« Megelli250r フロント足回り整備 | Main | NSR250R/SE ACCOSSATO ワイヤー式クラッチASSY購入 »

March 27, 2012

Megelli250r J-TRIPスイングアームフックJT-107E-RD購入

 平日のネタはこんなものしか用意できません(^^;;

 現在は、Megelli250rのリアのリフトアップには、ホンダ純正の汎用レーシングスタンドを利用しています。
 J-TRIPでいうところの、L受けのタイプです。
 L受けでも全く問題なく使用できているので、いまのままでもかまわないのですが、L受けはV受けに比べて、リフトアップ時に少し気を遣うんですよね。
 幸い、Megelli250rのスイングアームには、スイングアームフック用のネジ穴が用意されているので、それを利用しない手はありません。
 ってことで、半額でJ-TRIPのスイングアームフックをゲット!

P1130527

 あとはレーシングスタンドをどうするか・・・。
 現在は、GSX-R250R/SPとNSR250R/SEにそれぞれJ-TRIPのショートローラースタンドを使っています。
 トランポに積む際、ショートタイプが便利なんですよね。
 ガレージでも保管時はリアのスタンドはかならず使用するので、Megelli250r用にもう1つ欲しいところですが、無駄っぽい気がしなくもありません。
 アストロのユニバーサルスイングアームスタンドが3月30日からの1週間はセールで38%OFFらしいので、それでも用意しちゃいましょうかね?
 ローラー無しのスタンドはL受けのが2つ、V受けのが1つあるんですけど、1度ローラー付きを使ってしまうと、無しのタイプには戻れないんですよね。っていうか、トランポで難儀しますし。

 いや、ここは我慢です(T_T)
 
 
 
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
 
 
 
AP ユニバーサルスイングアームスタンド

AP ユニバーサルスイングアームスタンド

 
 
 

|

Comments

Post a comment