« NSR250R/SE クラッチ整備 | Main | GSX-R250R/SP 富士スピードウェイショートコース走行 2連チャン »

April 29, 2012

GSX-R250R/SP 富士スピードウェイショートコース走行

 ブログのアクセス解析を確認すると、最近、「メガリ のり」と検索する人が少なからずいるようです。
 それって、ボクのことでしょうか?
 やばいですね。
 ボクは、NSR250R/SEの人でもNSR-Miniの人でもスーパー9Sの人でもなく、ましてメガリの人でもありません。
 ボクは、GSX-R250R/SPの人、なのです。
 そんなわけで、メインのGSX-R250R/SPの影が薄くなってはいけないので、今日はGSX-R250R/SPで出撃です。

 ワクワクしすぎでしょうか?
 4時には目が覚めてしまって、2度寝できないので、朝風呂に入ってからちょっと早めに出発して、FSWに到着したのはゲートオープンの20分前でした(^^;;

 カッコいいボクのGSX-R250R/SP。

P1130834

 FZR400RRさんから頂いたチームステッカーは、ココに貼っておきましたよぉ~。

P1130840

 となりのピットには、kitaringさんのBMW「S1000RR」が!

P1130839

 さらにそのとなりには、こいずみさんの「ZX-10R」が!

P1130835

 BMWも、ZX-10Rも、こんなに間近で見るのは今日がはじめてです。
 いまどきのバイクは凄いですね。
 BMWの顔デザインは、なんか仮面ライダーのバイク的なイメージを持ってしまうボクですが、ZX-10Rはガンダムちっくで、悪役顔でした。

P1130837

 で、どっちのバイクにも共通で思ったことは、なぜか舐めると美味しそうに思える色、ということです(^^;;
 そう思うのは、ボクだけですかね?


 今日は混みそうな予感がしたので、朝1を走行して、サクサク帰ってこようと思っていました。
 んが、一番最後の走行枠の方が、台数が少ないんじゃ?というアドバイスをもらい、予定を変更、最後の枠を走ることにしました。
 ・・・ゲートオープン前に到着しておきながら(^^;;

☆2輪D枠 走行開始13:00。気温27.6度、気圧963hPa。路面51.6度。
 タイヤが前後新品なので、様子を見ながらまずはタイヤの皮むきから。
 マシンがとにかく重いです。
 NSRに慣れてしまうと、GSX-R250R/SPに乗るのが苦痛に思えるくらいの重さです。しかも、パワーないし。
 徐々にGSX-R250R/SPの乗り方を思い出し、よし!って思えた頃には、もう体力の限界でした。
 NSRより重い分、疲れも早くて、今日は15周しかできませんでした(T_T)しかも腕パンパン。

 タイムは、NSR250R/SEの1秒落ち。
 へ?
 って感じです。
 乗っている印象からは、凄く遅く感じるのですが、NSR250R/SEと1秒程度しか違わないなんて・・・。
 なぜでしょう?
 直線で多少早くても、タイムには影響しないのでしょうか?
 あいにく、GPSのデータ取りには失敗してしまったので、ログの解析は行えません(T_T)

 今日は真夏並みのコンディションで、FCRのセットが外れていました。
 エンジンの熱で温められた空気を吸ってしまっていると思われ、ガソリンが濃い感じでした。
 こうなると、FCRの難しさを痛感します。
 今日が暑かったからといって、明日以降も同様な条件とは限りませんし、こまめなセッティング変更をするしかありませんが、ネットニードルだけならまだしも、メインジェットの変更を走行前にササッとこなるだけの技術はありません。
 むぅ。
 今後の課題ですね。


☆今日のポチ。
P1130854

P1130857


☆番外編。
あの男がサーキットに帰ってきました。
FSWショートコースのベストタイムは31秒台にしてボウリングでも普通に200UPの自称普通の会社員、YKTさんです。

P1130856

そしてレイさんも。

P1130865

 YKTさんがピットに戻ってきたので、GSX-R250R/SPに乗ってもらいました。

P1130867

 いや~、重くてちょっとうんざりし掛けたGSX-R250R/SPですけど、やっぱりカッコいいし、楽しいですね。
 YKTさんにも好評だでした。

 んが、事件が!

P1130871

 YKTさんがドナドナカーに乗っているなんて(T_T)

 続きはwebで!
 ・・・なんてね by みきひさ (^^;;2回目じゃおもろうないですな


☆さらに番外編。
撤収作業をしていると、接触音が。
振り返ってみると、EVO5がガードレールを突破し土手に乗り上げ、その後横転しながら土手を滑り落ちてくるシーンが目に入りました。

P1130873

P1130879

 ドライバーさんは大丈夫なようでしたが、病院に運ばれたようです。
 去年は、ロードスターが同じ場所でガードレールに乗り上げていました。
 サーキットは危険と隣りあわせだということを肝に銘じておく必要があると改めて思った次第です。
 特に2輪は怪我に直結するので、気をつけなければ!
 
 
 
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
 
 
 

|

Comments

お疲れ様です。
久しぶりのGSX-Rはカッコいいですね!
ステッカーありがとうございます!
本日仕事のため行けませんでした…。
明日はショートに行く予定なので、宜しくお願いします!

Posted by: FZR400RR | April 29, 2012 09:27 PM

どもども(^^)

☆FZR400RRさん>
お仕事でしたか!
お疲れ様です。
明日も行く予定ですので、よろしくお願いします!

Posted by: のり | April 29, 2012 09:28 PM

Post a comment