« NSR250R/SE GPSロガーのデータ分析 | Main | Megelli250r 近況 »

April 11, 2012

NSR250R/SE ステアリングダンパー捜索中

 ボクは、ステアリングダンパーがあまり好きではありません。
 ナチュラルなハンドリングじゃなくなるからです。とかいいつつ、上体に力を入れまくって、セルフステアを殺す走りしかできないのですけど(^^;;
 アプリリアRS250にはステアリングダンパーを付けてありますが、これは見た目重視のためで、オイルを抜いておいてもかまわないと思っているほどの、単なる飾りです(あ、誰かこのRS250を高く買ってください(T_T))。
 NSR250R/SPにもつけましたが、これは峠までの往復で走る西湘バイパスの路面で怖い思いするからであって、コーナーリングで必要だったからではありません(あ、ペンタックスはいま売る気ないっす(^^;;)。
 NSRは、アクセル全開時に路面が悪いと、ステアリングが暴れ始めちゃうのが嫌で仕方がなくつけました。

 ところが、月曜日に富士ショートを走行して、はじめてステアリングダンパーが欲しくなりました。
 NSRのパワーアップが原因でしょうか?
 去年は必要に思わなかったのに、今年はシーズン初の走行で必要性を感じました。
 なぜかというと、4コーナーから5コーナーに入るところで、フロントがプルッと振れるようになったからです。

 場所は、ココ。
 
20120411

 プルッっていうの、わかりますか??

 不慣れなボクには、とても怖いんですよ。
 フロントから、ズコ~っていってしまいそうで。

 なので、かつてペンタックスにつけていたステアリングダンパーを今のNSR250R/SEに付けようと考えたのですが、ペンタックスから外したまんま、どこかにいってしまったようなんですよね。
 売ったり捨てたりはしていないので、絶対どこかにあるはずなんですけど、それがどこだかわかりません。
 途中で引越しをしてるし・・・。

 ボクのステダン、出ておいで~(T_T)
 
 
 
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
 
 
 


|

Comments

Post a comment