« Megelli250r 現状 | Main | GSX-R250R/SP リアペータルディスクローター取付 »

August 05, 2012

GSX-R250R/SP タイヤローテーション(逆履き)

 7日は会社をサボって富士ショートに走りに行く予定です。
 そんなわけで、GSX-R250R/SPの整備を行いました。

P1140712

 先日取り付けしたアクティブスピードセンサーのステーがいまいちだったので、作り直してみたりして。

P1140717

 この写真じゃわからないと思いますけど(^^;;
 それでも気に入らなかったのでさらに作り直しましたけど、その部品はまだ使っていません。
 ご覧の通り、スプロケカバーの穴あけ加工がいまいちなので、ここの加工をしなおした際に投入しようと思います。

 念のためエンジンを始動させてみると、掛かりがちょう悪い。
 むぅ。FCRのSJのセッティングがダメなんでしょうか?
 前回不調だった4番はちゃんと点火していますが、マフラーから煙が出ています(T_T)
 ガスが濃いだけならいいのですが、もうエンジンがダメなのかも?(T_T)ひぃ~

 ほとんど何もしていないのに、汗だくで疲れてしまったので、タイヤのローテーションを行うかどうか悩んでしまいましたが、7日の走行で「タイヤがぁ~」なんてことになるのも嫌なので、決死の覚悟でタイヤを逆履きにすることにしました。

 前輪~。

P1140714

 後輪~。

P1140716

 日光でタイヤが熱くなっているせいか、取り外しも組み付けもらくらくでした。
 バランス取りは面倒くさいので割愛(^^;;

 あ~、疲れました(T_T)
 
 
 


|

Comments

お疲れ様です!
タイヤ交換大変ですけど、夏場は多少いいですよね!
4番の状況が気になりますね!汗
大したこと無ければよいのですが…。
自分は最近、暑くて走るのもダルイのでさぼり気味であります。
気合い入れなきゃ!!

Posted by: オヤジ | August 07, 2012 09:23 AM

どもども(^^)

☆オヤジさん>
お疲れ様です!
4番は、問題ありませんでした。
もしかして、セッティングが濃いだけなのかもしれません(^^;;

体重が1kg増えて、ツナギがやばいです(T_T)
汗をかいても、体重減りませんし。
ボクも気合を入れてなきゃです!
ダイエットがんばらねば!


Posted by: のり | August 07, 2012 11:23 PM

Post a comment