Megelli250r Megelli250r復活!
Megelli250rのエンジン載せ替えが終わったので、バイク屋まで引き取りに行ってきました。
ついでに改修もしてもらっています。
この改修は「2012年8月期サービスキャンペーン」というらしいです。
これでウンコ臭漂うバイクから脱却できればいいのですけど、どうでしょうね。
エンジンは、新品のものと交換になったようです。
作業中、IGコイルからハイテンションコードが脱落していたことに気がついたとのことでしたが、ボクがなんらかイジった場合も考慮して、そのままの状態で納車します、とバイク屋さん。
とても気が利いています。
でも、IGコイルからハイテンションコードを抜いたのはボクじゃありません(^^;;
エンジンが掛からない状態なので、エンジンの始動も確認していません、とのこと。
むぅ。
まぁいろいろイジってあるので、気を遣っていただいたことに感謝です。
ガレージでエンジン始動を試みるも、なかなかエンジンが掛からず、またクランクケースが割れてしまうんじゃないかと不安になりました(^^;;
原因はよくわかりませんが、タンクを外したところ、燃料パイプ内に圧が掛かったままの状態で、ガソリンがプシュっと吹き出てきて目に入り死ぬかと思いました(^^;;
インジェクターがガソリンを吹いていなかったのかも?
もしかしてもしかすると、バンクアングルセンサーのコネクターを抜いたままだったからかもしれません。
とりあえずエンジンが掛かるようになったので、1時間ほど暖機慣らしをしておきました。
アイドリングのエンジン回転数は、100~300回転高く、1800~2000pm付近をうろうろしていましたが、学習するまで時間が掛かるとかいう話しも聞いたので、その影響でしょうか?
1時間後、エンジンオイルを交換してみました。
新車のときは、デロデロのエンジンオイルが出てきて驚いた記憶がありますが、今回のエンジンオイルはほとんど汚れていませんでした。
液体ガスケットらしき異物は出てきましたけど。
エンジン左下のオイルストレーナーのドレンからも、異物が。
ついでにエンジン下のドレンボルトのマグネットにも汚れがてんこ盛り。
新たに入れたオイルは、タクマインの「雅」10W-40です。
本来の指定は100%化学合成油の使用ですが、前にも書いたとおり、なんちゃってヒートサイクル慣らしを行うので、各部の当りがとれるまでの間は鉱物油を使用し、段階的半化学合成油、100%化学合成油と移行していく予定です。
Comments
メガリ復活おめでとうございます。
最近忙しく「見てるだけ」状態でありました。
復活早々目つぶし攻撃とは、相変わらずオチャメな子ですね!笑
復活走行は何時になりそうですか?
徐々に寒くなるので、大変かも?
続報期待しております!!
「いや、メガリならこの目で確かめたい!キシリア殿に笑われようが、私にも意地というものがあるのでな。」
byシャア・アズナブル
Posted by: オヤジ | October 01, 2012 11:37 AM
どもども(^^)
☆オヤジさん>
ガソリンを目に入れたことがありますか?
驚くなかれ、サンテFXを上回る刺激爽快系でしたよぉ~(T_T)
メガリは、今リアのマスターシリンダーを海外に送っておりまして、もうじき帰ってくるのでそれを取り付ければ走行可能です。
そのまえに、カウルを塗ってしまいたいところですが、時間が・・・(T_T)
「私が生き延びねばメガリが失われる」byキシリア・ザビ
やっぱり意味不明です(^^;;
Posted by: のり | October 01, 2012 09:51 PM
ガソリンでありますか!
混合ならば入れたことがあります!
尚かつ、シンナーや有機溶剤系は結構試してみました!汗
なにせ、実家が塗装屋でしたから、そういうトラブルは茶飯事でありましたから…泣
リアマスターはいらないのでは?ニヤリ
カウルの塗装頑張って下さい!
仕上がりを期待しております!!
「しかし、カウルに手出しせず行き過ぎる男なぞ、おまえは嫌いなはずだったな」
byランバ・ラル
って心境でしょうか?笑
Posted by: オヤジ | October 02, 2012 11:27 AM
どもども(^^)
☆オヤジさん>
眼鏡を掛けているのに、それを避けるように目にガソリンが入るなんて・・・
自分の円らな目が恨めしく思えましたよぉ~(^^;;ぉぃ
リアマスターは確かに無くても困りませんが、無きゃないで不安になるボクは、一生使わないようなものまでトランポに詰め込んでます(^^;;
こういうところに性格が出ちゃいますね。
んで、必要ないGSX-R250Rの部品取り車が10台以上も集まってしまったわけです(^^;;ぉぃ
「あなた、御無事で」byクラウレ・ハモン
もはや意味などありません(^^;;ぉぃぉぃ
Posted by: のり | October 03, 2012 09:22 PM