« Megelli250r あっ、この瞬間が、メガリだね。 | Main | Megelli250r アルミタンクキャップ購入 »

October 29, 2012

目撃@FSWショートコース

 2012年10月22日月曜日、富士スピードウェイ・ショートコースにて。
 SS-2 C枠。13時53分頃。

 車載動画を見直していると、偶然撮影していたことに気がついたので、一応アップしておきます。
 
 
 

|

Comments

撮影されてたのですね
そんなに攻めてもないのにフロントがいきなり抜けて
何でコケたのかいまだに原因が不明でしたが、一番加重が
かかるあたりでやったっぽいので、この映像を参考に
そのあたりの原因を診てみるつもりです。

ありがとございました

Posted by: R6 | October 30, 2012 10:09 AM

初めまして、いつも楽しく拝見させていただいております。
GSX-R250が売り出されてすぐに新車を購入して、しばらく楽しんでいました。
仕事が忙しくなかなか乗れずに納屋にしまいっぱなしにしてたら、完全に動かなくなってしまい、売っぱらってしまいました。
手放してしまうとまたバイクが欲しくなり、どうせならGSX-R250Rをと思い、なるべく安くとヤフオクで不動車を手に入れたんですが、やっぱ不動車には訳があり、不具合だらけでした。
色々パーツを集めて治してるんですけど、元々の不具合(フライホイールのマグネットが粉々)がどうしても解消できないで居ます。
バンディットのフライホイールを取り付けようとしたらシャフト穴径が合わず、撃沈でした。
もう新品は廃盤で手に入らず、途方に暮れています。何か良い方法無いでしょうか?
(もう、わらにもすがる思いです。)
正直、中古のコブラが買える額をつぎ込んでしまってるもので^^;

Posted by: toshi | October 30, 2012 10:02 PM

どもども(^^)

☆R6さん
小さくてあまり参考にならないと思いますが、少しでも参考になるのであれば幸いです。

Posted by: のり | October 30, 2012 10:20 PM

どもども(^^)

☆toshiさん>
はじめまして。
書き込みありがとうございます(^^)

お困りのようですね。。
ヤフオクは実動車ですらアレですからね。さらに不動車となると、なにがあるかわかりませんよね。ボクは一時期そんなバイクをよろこんで買い集めましたけど(^^;;
たまに中古でエンジンが出品されていますが、それを落札ではまずいのでしょうか?
ちょうど1週間くらい前も、SPのエンジンが出品されていました。SPとは掲載されていませんでしたけど。
1万円ちょっとで落札されていました。
不動のエンジンならもっと安く手に入ると思いますので、気長に待ってみてはいかがでしょうか?
レストアがんばってください!

Posted by: のり | October 30, 2012 10:35 PM

早速の返事、ありがとうございます。
実は中古のエンジンを落札したんですけど(もちろん、SPじゃないやつ)、そのエンジンもフライホイールが壊れてました。
SPのエンジンも目を付けてたんですけど、その頃はこんなに苦労するとは思わなかったんで、スルーしてたんですよー
ほんと、もったいないことをしたと思ってます。
気長にGJ73Aのエンジンを見つけるしかないんでしょうねー
それか、実動車そのものを でしょうかねー?^^;

Posted by: toshi | October 30, 2012 11:27 PM

どもども(^^)

☆toshiさん>
そうでしたか。
フライホイールがそんなに壊れているパーツだなんて知りませんでした。
カバーが割れていれば別でしょうけど、なんで壊れるんでしょうね?
むぅ。

Posted by: のり | October 30, 2012 11:39 PM

Spのエンジンは、ミッションがクロスに成って居るだけですよ、ストリートで乗るなら、6速がワイドに成って居る、コブラのエンジンの方がいいと思いますよ、オーバーレブさせなければ、フライホイール壊れません、キャブを絞らないと簡単にオーバーレブしてしまう仕様ですから、(低速では直ぐにかぶってしまいます)キャブレターの設定がレーシング設定で販売されたバイクですから、乗り手を選ぶバイクですよ。

Posted by: hiro | October 31, 2012 07:08 PM

こんばんは!
のりさん、メールのほう有難うございました
当方の拙いブログ見てくださってたんですね^^
それにしても、ちょっと、というかだいぶ恥ずかしいことやらかしちゃいましたね^^;
すぐに倉庫からフロントフォークを引っ張りだしてみたら、ご指摘のとおりネジ山がありました~。実は夜な夜な適合するナットが無いか調べてたのです。
ナイスタイミングで大変助かりました!本当に有難うございました。
記事の内容と関係ないことを書いてしまってすみませんでした。

あっ、ちなみに、ニッシンの4POTキャリパーの購入は、のりさんの過去ログを拝見したことがきっかけでした^^

Posted by: 麦こーじ | October 31, 2012 09:16 PM

どもども(^^)

☆麦こーじさん>
もちろんブログはチェックさせてもらっておりますよぉ~。
パッドスプリングもどうしても必要だということであればご相談下さい。
ボクは使ってませんから。

ってことで、知ったかぶりでしたけど、当たっていたようでよかったです。
カスタム、がんばって下さいね!

Posted by: のり | October 31, 2012 10:42 PM

おはようございます。
パッドスプリングの件まで、有り難うございます!
パッドスプリングについては、マネさせてもらい、自分も付けない仕様で行こうかと思います。
もちろん自己責任で、パッドの脱落には十分気を付けます(^^ゞ
いろいろと有り難うございました。
今後とも宜しくお願いします(^^)v

Posted by: 麦こーじ | November 01, 2012 06:53 AM

どもども(^^)

☆麦こーじさん>
素人考えですけど、パッドピンにはベータピンを挿すようになっているので、滅多に脱落するもんじゃないと思っています。
パッドスプリングがないとカタカタ音がでますけど、気にならない程度だと思いますし。
ってことで、次はVガンマ(VJ21A)のアルミインナーローターのディスクをゲット方向でしょうか?
楽しみにしておりま~す!

Posted by: のり | November 01, 2012 09:04 PM

お久しぶりです(^-^)/

COBRAのサイドシュラウドありがたく使用しております。
ところで、VJ22 SPのリアサスはお持ちじゃないですか?

Posted by: COBRA | November 03, 2012 11:39 AM

どもども(^^)

☆COBRAさん>
その節はありがとうございました。
大変助かりました!
残念ながらGJ73AのSPリアサスはいっぱい?持っていますが、VJ22Aのリアサスは持っていないんですよぉ~
すみません!

Posted by: のり | November 03, 2012 11:02 PM

どうもです(^-^)/

GJ73のSPは別体タンクの調整式でしたかね?
COBRAのリアサスがへたってきているので、どうせなら変えようと思っているのですが、1つ
譲ってもらいたいのですが(^^;;

Posted by: COBRA | November 04, 2012 03:41 PM

どもども(^^)

☆COBRAさん>
そうです、別体タンクの調整式です。
2週間ほど前、GJ73AのSPリアサスが3000円程度で落札されていましたよぉ~。
ってことで、売ろうにも微妙な値段なんですよね。
ボディの塗装はぐずぐずですし、ロッドには錆が。。。
OHするには25000円~って感じですし、やはりナイトロンが一押しです!


Posted by: のり | November 04, 2012 05:22 PM

ですか~

ちなみにナイトロンいくらしました?f^_^;

Posted by: COBRA | November 04, 2012 06:37 PM

どもども(^^)

☆COBRAさん>
3種類ありますからそれでも違いますが、ラインアップ商品と同じ価格ですよぉ~

Posted by: のり | November 04, 2012 10:21 PM

どうも(^_^)

ナイトロン見てみましたが、どうですかね?
オーリンズと迷ってますf^_^;

Posted by: COBRA | November 05, 2012 12:48 PM

どもども(^^)

☆COBRAさん>
オーリンズには確かGJ73A用はなかったような・・・
もし中古でご検討でしたら、中古のオーリンズはOHしてくれないショップもあるらしいので、OHするショップをあらじめ確認しておいた方がいいかもですよぉ~

Posted by: のり | November 05, 2012 09:31 PM

こんばんわ!

例の流用で行こうかと思いまして(^ ^)
ナイトロンもGJ73の専用は無かったような…ありました!?

性能的にどちらがどうなのかからないので非常に悩んでいます…
最終的に色の好みになるのでしょうか。笑

Posted by: COBRA | November 05, 2012 10:33 PM

どもども(^^)

☆COBRAさん>
ボクのはナイトロンのGJ73A用ですよぉ~。
当時はワンオフでもラインアップ商品と同じ価格でした。
いまはどうなんでしょ?


Posted by: のり | November 05, 2012 11:03 PM

Post a comment