« GSX-R250R/SP スポーツランドやまなしに行ってきました! | Main | ちび太の憂鬱、再び »

October 27, 2012

GSX-R250R/SP スポーツランドやまなし走行

 マンネリで申し訳ないです。
 またスポーツランドやまなしに行ってきました。
 やまなしの場合は、ほぼ1番ポチ!

P1150940

 準備はファイナルを変更するだけなので、朝1の走行に間に合わすこともできましたが、朝2から走ることにしました。
 だってだって、気温14度前後でとっても寒いんだもんだもん(^^;;
 陽が出ていれば暖かく感じるのですけど、今日は曇り空で風が冷たくてとても寒く感じます。
 8時には現地入りして10時55分から走行というのは、いくらなんでも早く行きすぎだろうと思うのですけど、中央道の渋滞回避のためにやむを得ずです(T_T)

 今日のポイントは、takadamaさんの指導のもと、FSWでは好印象の足回りセッティングがやまなしどうかということと、FSWの3コーナーを登るようになったFCRのセッティングがやまなしの2コーナーで通用するのか、という2点です。
 コースインする際の左カーブをとろとろ走っただけで、「曲がる!」ことがわかりました。
 結構感動です。こんなに曲がる印象じゃありませんでしたから。
 しかし、コースを1周してみると、「あれ?」という感じです。

P1150934

 なぜでしょう?
 極低速ではすごく曲がる印象をもったのに、普通に走り始めると曲がる印象は消え、むしろ曲がらない気がします。というか、大回りしてしまうので、実際曲がっていないのだと思います。
 むぅ。
 まずはお試しでFSWショートのセッティングのままだったので、底付きしているフロントをイニシャルを掛けて修正しました。
 これで改善されるかな?

P1150924

 コーナー進入時の底付きは解消されましたが、曲がらない印象は変わりません。
 自分の感性に自信はありませんが、2次旋回しない感じでしょうか。
 リアの車高を上げた、かつ、SLyのコーナーが下りだから??
 整合性ありますか?

P1150916

 自分じゃどうすればいいのかわからないのでそのまま走りましたけど、迷惑覚悟でtakadamaさんに連絡をすればよかったです(^^;;ぉぃ

 FCRのセッティングもいまいちです。
 やっぱり開けすぎると失速します。ずいぶんマシにはなっているのですけど。
 2コーナーで減速しすぎた場合は、丁寧にアクセルを開けると失速しませんが、速度が乗りません。
 うまく進入できた場合は、少し気を使うだけでアクセルを開けることができますが、どちらでも結果は変わりません。
 むぅ。
 もっとJNを細く(濃く)すべきなんでしょうか?
 それが問題です。ただでさえどんどん濃くしている状態です。
 でも、A/F計は薄い数値を示すのは確かなんですよね。
 ちょう悩みます。
 JNを薄くすべきか、マフラー内部に抵抗を増やすか・・・。
 どちらが正解なのでしょう?

 今日はF13、R48でしたが、現状F13、R49でもタイムに違いはでません。
 GPSの加速度データも同じ程度です。
 むぅ。
 ファイナル云々の問題じゃないってことなんですね。
 5年前の骨折以前のボクなら2周目から41秒台前半でラップできたのに、今は43秒台で涙目状態です。

P1150912

 不完全燃焼なので、3本目を走るかどうか悩みましたが、しばらく曇り空の様子なので、1本で終了することにしました。

P1150946

 ちょう残念(T_T)

 それにしても、タイムはどうでもいいと思いつつ、このままでは楽しく走れませんね(T_T)
 むぅ。
 ここは一発、レジャー走行をやめて、レーシンゲに回帰か?!
 ・・・と思いつつ、ボクの今年のSLy走行は本日で終了です(^^;;やっぱやる気なし雄

 でも、やっぱりこのままじゃダメなような気がします。
 来年は梅雨明けまで250ccは封印して、3月はじめからミニバイクで修行しようかしらん?と真剣に悩んでしまいそうです。
 ・・・いつもやるやる詐欺で終わってしまいますけどね(^^;;

 RS250さん、動画を貼っておきますね。

 ではでは。
 
 

 

|

Comments

Post a comment