« ちび太の憂鬱、再び | Main | Megelli250r レース用フルカウル脱脂 »

October 28, 2012

Megelli250r レース用シートカウルのお話し

 最近いろんなことに手を出しているボクですが、まだまだなにもかも素人レベルです。
 当然、知らないことがいっぱいあります。っていうか、知らないことだらけです。

 例えばFRPのレース用シートカウルについていうと、ボクが実際に使ったことのあるものは、

☆NSR-Mini
 ・jha RCVタイプ
 ・Y2S 05シートカウル
 ・同  06シートカウル

☆NSR250R
 ・ノーブランド製

だけで、これに今回Megelli250rのレース用シートカウルが加わります。

 本日、本付けしてみました。

P1160027

P1160028

 で、跨ってみたところ、シートカウルがベコベコします。

 こんなもん?
 ですか??

 jhaのRCVタイプも同様に薄い作りでしたけど、シートベースが付属しました。
 他シートカウルは、厚めに作ってあるのか、ベコベコすることはありません。

 軽量が命!ベコベコが普通?
 自分で裏打ちすべき?
 自分で台座製作しなきゃダメ??

 ちなみに太ったとはいえまだ体重は57kg以内なので、ボクがデーブだからではなさそうです。
 手で押してもベコベコですしね。
 これでは、シートスポンジを硬くしても、ベコベコのおかげでリアからのインフォメーションにバイアスが掛かってしまうんじゃ?なんて知ったかぶりをしてみたりして(^^;;ぉぃ

 レーサーに詳しい人下さいませ。
 
 
 

|

Comments

Post a comment