アストロプロダクツ ロールキャビネット 7段 ブラック購入
よし!6時から作業開始だだだ!
と思って外に出ると、まだ暗かったので、6時半から活動開始~(^^;;
じゃん!
じゃじゃん!
アストロプロダクツのロールキャビネットを買いました。
んで、組み立て。ハンドルとキャスターをつけるだけですけど(^^;;
先日コンプレッサーのオイル交換ネタを書く際に、ボクは衝撃的な事実に気がつきました。
1年8ヶ月前のコンプレッサーオイル交換ネタと同じような写真を撮ったのですが、どちらもライトワークベンチの引き出しが開いたままなのです(^^;;
つまり、ずぅ~っと開けっ放しってことなんですね。
気づいた人がいたかどうかはわかりませんが、ボク自身、ちょっとびっくらコキました。
開けっ放しの理由は、工具が収納しきれないからなのですけど、そういえばメインの工具箱も、一番下の引き出しはここ1年以上閉めた記憶がありません。
やっぱり工具を収納しきれないからです。
このままじゃいけない!
真面目にそう思ったので、ロールキャビネットを購入しました。
・・・お値段が(T_T)高いっす。
でも、仕方ありませんよね。
今回ばかりは無駄遣いじゃない!・・・はず。
Comments
キャビネット良いですね!自宅ガレージ憧れます。
そう言えば、以前お話したFSWの会員と特典で貰える走行券下取りの話ですが、2月頭に借り上げの社宅を下見に行くので、その立地等でバイク置けそうかどうかで決めたいと思います。
駐車場の希望は出したのでハイエースでもかって乗せっぱにでも出来れば良いのですが、どうにも盗難が恐い自動車なので来年もサンバーの予定です^^;
Posted by: ねこ | December 08, 2012 08:09 PM
どもども(^^)
☆ねこさん>
敢えて住宅密集地を避けたガレージでしたが、落ち葉という強敵がいるとは、想像していませんでした(T_T)不覚
ライセンスのことはいつでもOKですよぉ~。下取りっていうか、もらえるのはねこさんで、ボクはお手伝いだけですよぉ~。
ハイエースが置けそうな駐車場があるといいですね!
Posted by: のり | December 08, 2012 09:36 PM