« NSR-Mini 冬支度 | Main | Megelli250r プチ工作 »

December 28, 2012

Megelli250r ステンレスサイレンサー購入

 Megelli250rには標準でヤマモトレーシング製2サイレンサー構造のチタン・ステンマフラーが採用されています。
 ボクは、マフラー屋さんにお願いし、このマフラーに改良を施してもらいました。
 そのネタはコチラ
 簡単に説明すると、2ピースのマフラーを5ピースに分割することにより、標準マフラーの状態から組み合わせ次第でタイコの有無、触媒の有無を選択することができ、さらにはサイレンサーの交換も可能になっています。
 某ショップが販売しているレーシングエキパイを購入するよりリーズナブルな価格でこれだけの加工をしてもらっていますから、非常に満足していますが、ちょっとした問題もあります。
 サイレンサーを交換できる構造にしておきながら、差込径の関係で汎用サイレンサーの選択肢が少ないのです。
 下調べが足りませんでした(T_T)不覚です。
 どうせだったらサイレンサーも変えてみたいと思うのが当然なわけで、この冬の間に、追加工に出してラインアップが豊富な差込径60.5φの汎用サイレンサーが使用できるようにしてもらうおうと考えています。

 で、用意してみました。
 ステンレスサイレンサー。

P1160726

 外径89φ、重量は重くて(T_T)約1400gほどありますが、4400円で購入できたので文句はありません(^^;;
 でも、やっぱり重くてしかも長すぎるかも・・・。

 むぅ。

 こんなことならマフラーをワンオフしておけばよかったと思いつつ、いまのマフラーは標準仕様に戻すのに手間が掛からないというメリットもあるのがいいんですよね。

 年明け早々にも加工に出そうと思います!
 
 
 
 

|

Comments

Post a comment