NSR250Rメンテナンス専門店 モトールエンジニアに行ってきました!
今日は会社をサボりました。
空が曇っていたので、整備もせずにまったりしていたのですが、ふと気がつくと晴れていてとてもいい天気じゃありませんか。
しまった(T_T)ちょう出遅れました。
ってことで、マシンの整備は諦め、Megelli250rの販売店に行って、部品注文を少々。
その足で、NSR250Rメンテナンス専門店「モトールエンジニア」に行ってきました。
この冬のNSR250R/SEメンテナンスのための部品購入~。
フロントフォークOH、乾式クラッチOHのための部品と、その他部品です。
さすが専門店、パーツのストックが半端ないっす。
整備途中で部品が足りないことに気がついても、このお店さえ開いていればなんとかなる!って安心感があっていいですね。
あ、部品の中にリードバルブガスケットがある理由は、ペンタックスについているツインリードバルブをNSR250R/SEにつけてみようかなと思っているからです。
・・・このNSR250R/SEは改造しないって言っていたはずなのに、ちょっと予定変更になっちゃいましたね(^^;;ま、いっか。
Comments