« サウスウォーカー LEDブラックライト UV-LED375-03SB購入 | Main | R1S MR-S ダブル車検 »

December 22, 2012

アストロプロダクツ平塚店に行ってきました!

 ガレージに軒下があればパテ盛り大会ができるのでしょうけど、そんなもんはありませんから、雨になるとな~んもできません。
 ってことで、MR-Sでアストロプロダクツまで行ってきました。
 先週は藤沢店だったので、今日は平塚店にしてみたりして(^^;;

 やっぱりMR-S、ちょうヤバいです。
 横断歩道の白いペイントの上では、なにもしていなくても横滑りします。で、タイヤがアスファルトに落ちて滑りがとまる、みたいな。
 トヨタ車なのに、なんて危ないクルマなんでしょう。って変な改造しちゃったからですかね(^^;;

 今日は「419PC Oリングセット」と「ドリルガイド ワイヤーロック用」をゲット!

P1160691

 Oリングセットは、通常1500円がなんと850円。
 Megelli250rのフォークキャップのOリングが部品注文できないことがわかりましたので、このOリングセットに合うサイズがあればいいな、ってことで買ってみました。一応耐油性らしいですし。
 どうせ規格物でしょうから、きっと使えますよね。そのはずです(^^;;
 ほかにも、エアコンプレッサーのドレンボルトのOリングとか、高圧洗浄機のOリングとか、劣化しているOリングがいくつもあるので、それらにも使えればそれぞれ用意するよりもこのセットの方が安く上がるはずですよね?
 ってことで、無駄遣いじゃありません(^^;;

 ドリルガイドは、ボール盤があるので無くても困りませんが、やっぱりあった方が便利なので購入しました。
 こちらは通常3200円がなんと2000円。
 ボルトよりもナットへのドリルガイドが便利に使えそうです。
 これでなんちゃってワイヤリングが可能になりますね(^^;;

 帰宅途中、MR-Sの車検がいつまでがふと気になって見てみると、ゲッ!、来年1月6日までじゃあ~りませんか。
 これからもうすぐ年末年始の連休と言うのに・・・。

 すっかり忘れていましたよぉ~(T_T)
 こまりました(T_T)
 
 
 
 

|

Comments

Post a comment