GSX-R250R/SP 配線補修
こんにチワワ~。
タイトル「アタシとR1S」って感じ?(^^;;
さて、今日はGSX-R250R/SPの配線を補修しようと思います。
たまぁにシフトインジケーターの電源が入らないことがあるんですよね。
で、配線を突っつくと、電源が入るという症状があったので、配線を見直してみます。
じゃん。
うぉ!
自分でやっておきながら、訳がわかりません(^^;;
怪しいのはこいつかな?
自作タコ足配線!
作ったときはどういう配線か把握していましたけど、今じゃ忘れてしまってなんじゃこりゃ?状態です。
むぅ。
でも、怪しいのはこの配線ではなく、こちらでした。
差込形電線コネクタの配線が接触不良を起していたようです。
っつーか、バイクに差込形電線コネクタなんて使うか普通?って思う人が大半なのではないでしょうか?
転倒して何かあるとマジで火が出てしまいそうな気がします。
人呼んで「ミスファイア~システム」!!(^^;;ぉぃ
洒落にならないっすね。
見直さねば。
でも面倒くさい(T_T)
Comments