R1S ピレリ ドラゴン購入
買い物クルマ、スバル「R1 Sグレード」のお話しです。
先日車検を受けた際、担当してくれたスーパーメカニックユウヤさんから、左後ろタイヤの不具合を指摘いただきました。
これっス。
実際にはフロントタイヤでしたが、ローテーションで今が左後ろってことなのですけど。
さらにアップ!
ガレージに向かう途中の道をトラックが多く通るようになってから轍がガタガタで、大きな窪みまであったりするんですよね。
その窪みにガッツリ落ちてしまったときにやってしまったんじゃないかと思います(T_T)
知らなければヴィヴィ走っていたものを、知ってしまうと怖くて仕方がありません。
ってことで、リアタイヤ2本だけを交換してしまおうと、現在と同じグッドイヤーの「EAGLE REVSPEC RS-02」を購入しようと思ったのですが、見つからないではあ~りませんか。
絶版になってしまったようです(T_T)気に入っていたのにぃ~!
んじゃ次に何にするの?と考えても、タイヤサイズは「165/50R15」なので、選択肢はあまり多くありません。
むぅ。
希望としては、コンフォートよりはちょっとスポーツ寄りがよくて下朝鮮製以外なら中華でもよくて、でもって安いもの、って感じで探してみました。
一番ビビっと来たのがインドネシアのATR SPORT(エーティーアールスポーツ)ってところの「ATR-K SPORT」というタイヤです。
セミスリックタイヤみたいなパターンに惚れました(^^;;ネタにもなりそうですし。
んが、パターンからも想像できるようにグリップ性能重視なので、通勤利用では1年持たないかも?と考えるとちょっと勇気が必要です。
そんなこんなで妥協して選んだのがピレリの「DRAGON」。
送料込み4本で20700円!
安い!!
安いので、つい4本買っちゃいましたけど、交換するのはリアの2本だけのつもりです。
現在のフロントタイヤは、恐らく2年後の車検の際にスリップサインが出て交換になると思うので、残る2本はそれまで保管しておくことにしました。
交換はいつもお願いしているタイヤ屋さんにお願いしようと予約入れましたけど、もしかしてもしかすると自動車のタイヤ交換も今のボクならできるのでしょうか?
むぅ。
試してみたいけど、やっぱり怖いっすね(^^;;
やっぱりプロに任せましょう(^^;;
MR-Sのリアタイヤも交換しなきゃなんですけど、こっちはどこの何にしましょうかねぇ~。
PIRELLI/ピレリ DRAGON/ドラゴン 165/50R15 76V XL
Comments