NSR250R/SE ワンオフ チタンホイールワッシャー 取付
NSR250R/SEのフューエルタンククイックリリース化に伴い、フェアリングサブステーを加工しました。
・・・ふと思ったんですけど、中央のブラケットを切り飛ばしてしまいましたが、もしかして、これで転倒するとフェアリングサブステーがズッコけてタンクに直撃って罠でしょうか?(^^;;
ま、いっか(^^;;
フェアリングサブステーを取り付けするのに、そのまま組んでも面白くないので、大昔にワンオフしたタイタニウム製のワッシャーを投入することにしました。
コレっす。
取り付け後~。
ん~。
悪くないんですけど、中央のフランジボルトがそのままだと、返ってチープさが強調されてしまったような気が・・・(T_T)
ま、いっか(^^;;
このホイールワッシャー、予備に複数枚ワンオフしたんですけど、興味ある方いらっしゃいます?
ご希望の方に販売しますよぉ~。
あ、でも高いです。なんたって、タイタニウム製ですからね(^^;;
そして、ネタは本日のメインイベントへと続きます(^^;;
Comments