Megelli250r フロントフォーク リセッティング
Megelli250rのお話しです。
フロントが入らないと感じていたのは、底付きしているんじゃないか説について考えてみました。
ヤぁマハのセッティングガイドを見ると「サスペンション ストローク全体をスムーズに使う事が出来ず、ある一定のストローク付近から硬さ(突っ張り感)のように感じてしまう場合があります」とありますし、きっとこれなのではないかと。
ただ原因はバネレートではなく、油面にありとみました。
適当なことをやりまくってますからね(^^;;
ってことで、油面を40mmアップさせて様子をみてみようかな、と。
メガリっ!
フロントフォークの脱着はアッパーカウルを外した方が楽なのはわかっていつつ、そうしないダメなボク(T_T)
油面あ~っぷ!
お?
動きが違います。
なんていうんでしょう、シルクの様な肌さわり。。。
はい、ウソです(^^;;
ちょっとコシが出たような気がします。
うん、例えるなら富士吉田うどんクラス!
ベスト更新は無理でも、せめて40秒は切っておきたいっす(T_T)
Comments