Megelli250r 磁気センサー取り付け位置変更
このネタの続きです。
5秒間隔の誤作動は皆無になりましたけど、きちんと磁気に反応しませんでした(T_T)意味ないじゃん
やっぱり互換性はないのでしょうか?
磁気センサー部分の電圧が気になるところですが、LAP-SHOTだけ計測してもZiiXラップタイマーを持っていないので比較できません。
むぅ。
取り付け位置といってもなぁ。
今はココ。
FZR400RRさんのセンサーはこれよりかなり高い位置で正常に動作していますし、高さじゃないような気がしますが、前輪からより遠ざけつつ、低い位置に取り付けして様子をみることにします。
今度はココ。
車軸の中心なら、サスペンションがボトムしたときの影響がより少なそうですし、前後車輪からも離れていますから、合理的かな、と。
もし接地しても、アルミステーが曲がることによってセンサーを保護してくれるはず!
よし!次回はこれで挑戦だだだ!
・・・と思ったのですが、トランポに載せる際に、ラダーにぶち当たりました(T_T)
もちろん、アルミステーが曲がってセンサーを保護してくれましたよぉ(T_T)うぅ
Comments