« ポチガレージ警備小隊、ひさびさネタ | Main | Megelli250r シート高を考える »

May 12, 2013

Megelli250r GSX-R250R/SP タイヤ交換

 FSWショートコースに行くのをやめたので、来週の走行会のための準備を行うことにしました。
 走行会はMegelli250rでエントリーしていますので、現在GSX-R250R/SPに履いているタイヤをMegelli250rに、GSX-R250R/SPには新品のタイヤを組みます。
 いまのMegelli250rに履いているタイヤより、GSX-R250R/SPのタイヤの方が状態がいいので、よりいい状態にしておこうかなと。

 メガリ!

P1190125

 GSX-R250R/SP!

P1190126

 Megelli250rの前後ホイールを外してから、

P1190127

 GSX-R250R/SPの前後ホイールを外し、

P1190129

 タイヤ交換!

P1190133

 GSX-R250R/SPの方は、バランス取りもしておきました。

P1190134

 GSX-R250R/SPのリアホイールタイヤのバランス取りに要したウェイトは40g・・・。

P1190135

 むぅ。
 これでいいんでしょうか?
 というか、よくない気が・・・(T_T)

 GSX-R250R/SPにはディアブロSC1を前後新品で、Megelli250rにはGSX-R250R/SPの中古でフロントがディアブロSC1、リアががレンスポルトRS1を組んでおきました。
 
 
 
 
 

|

Comments

あ、どうも、始めまして、こんにちは、台湾出身でオートバイクを趣味として、今はそういう関係の仕事もしています。ネットでgsx-r250rのラウンドボックスを探している間に、偶然このブログを発見した。一つことをききたくてしょうがなかったです。それはGJ73とGJ72はおなじくF17*2.5Jでしょうか?もしよかったら、解答をさせていただいてもよろしいでしょうか、ありがとうございます

Posted by: david(tw) | April 22, 2015 10:39 PM

どもども(^^)

☆davidさん>
はじめまして!
書き込みありがとうございます。
ラウンドボックス=wheelでしょうか?
GJ73はF3.0Jで、VJ21、VJ22などと共通のホイールです。GJ72とは異なります。

Posted by: ポチ | April 22, 2015 10:58 PM

Post a comment