« GSX-R250R/SP コッキーネット 紙ヒコーキ。「SP-TDC V120」導入 その6 | Main | ブログ疲れ »

June 25, 2013

NSR250R/SE 純正エアクリーナーエレメント 購入

 今日は会社をサボりました。
 大ボスが昨日、今日と不在なんです。
 なので、これ幸いにと、昨日のうちに今日休むことにしておきました。
 で、FSWに走りに行くか、というと、そうしませんでした。
 GSX-R250R/SPのSP-TDCを燃やしてしまい、モチベーションが大幅に低下(T_T)無気力状態です。
 あ、ボクのミスで燃やしてしまっただけで、商品の欠陥ではないので、誤解のないように。

 で、今日はアストロプロダクツに行ってお買い物。
 消耗品を購入し、そのままホームセンターに。
 オートマットを購入しにいったのですが、取り扱いをやめたとのことでした(T_T)が~ん
 オートマットってなんぞや?というと、耐荷重4tという約50cmの正方形をしたマットです。
 これを土間コンを打設しなかったところに敷いていこうかな、と。
 最近雑草が凄いんですよ。
 ガレージの敷地全部に敷くとなるとすげぇ金額になります。
 それこそ、土間コンと変わりません。
 が、土間コンと違って、一気にやらずコツコツ敷いていくことができるので、懐にもやさしいかな、と。
 でもなぁ、ネットで買うと高く付くんですよね。
 求む!オートマット取り扱い情報!!

 で、本日のメインイベントぉ~。
 NSR専門店「モトールエンジニア」でNSR250R/SEの純正エアクリーナーエレメントを購入してきました。

P1190695

 当然在庫あり。
 っていうか、無いわけないって感じですね。
 NSR250R/SEが生産中止になって久しいので、ビックリするお値段なんだろうなぁと思っていましたが、なんと1200円しませんでした。
 デイトナのターボフィルターに懲りたので、純正品を買った次第ですが、純正品も劣化しないわけじゃないそうなので、いずれメンテは必須ですね。
 パワーが落ちのは残念ですが、ボクの場合パワーにタイムが影響されにくいので(T_T)、これで問題なしです、たぶん。
 
 
 
 

|

Comments

Post a comment