« 明日の予定ぃ~ | Main | GSX-R250R/SP コッキーネット 紙ヒコーキ。「SP-TDC V120」導入 その10 »

October 06, 2013

オーム電機 クリップライト DL-1228W 購入・取付

 旋盤のまわりが暗くて、ビタミン不足で鳥目のボクにはかなり厳しい環境です。
 そのためにアストロプロダクツで購入した1LEDフレキシブルライトと72LEDワークライトの、特に1LEDフレキシブルライトはかなり重宝していますけど、問題点がなくもありません。
 その問題点とは、電源が乾電池ってところです。
 頻繁に交換するわけじゃありませんが、電池切れになるとちょう面倒くさく、憂鬱になってしまいます。
 そこで、まとも?な電気スタンドを用意することにしました。
 オーム電機「クリップライト DL-1228W」です。

P1000369

 電気スタンドって、もっとお値段の高いものだと思い込んでいて1LEDフレキシブルライトを購入したのですけど、意外にお安いんですね。
 2000円しませんでした。

 早速取り付け。

P1000375

 取り付けといっても、クリップで挟むだけなんですけどね(^^;;
 スプラッシュガードは薄くてそのままではクリップが使えないので、1×4材の端材を一緒に挟んであります。

 これで超精密加工もお任せぇ~(^^;;ウソ
 なんちゃって精度でも問題ないって方からのオーダーをお待ちしております(^^;;
 
 
 

 
 
 
 
 

|

Comments

Post a comment