あとで削除します@日光
塾生Sさん、お疲れ様でした。
動画を貼っておきます。
3本目、グリーンフラッグからの数周です。
動画では広角レンズのせいか言うほど距離感がわかりませんでした。
すみません。
RS125は桃尻杯ではなく、プライド1のようです。間違っていました。
過去のリザルトを見るとRG125で41秒らしいので、45秒を切れるようになったらネタでエントリーを考えたいと思います。45秒でラップできれば、なんとか周回遅れにならなさそうなので(^^;;
ただ、一生無理かもしれませんので、無理そうだったらボアアップしてレース後の車検で落とされるって方向も検討してみたいと思います(※注:ボアアップは周回遅れにされないためのドーピングであって、入賞するためのドーピングではありません(^^;;)。それでもダメならNSR250R/SPに「125」ってステッカーを貼って125ccだと言い張ってみようと思います(^^;;
Comments
昨日はお疲れ様でした!
なんだか動画を見ると私のマシンと比べて、やっぱりレスポンスが違いますねー
短い直線でも追いつかれてる気がする・・
2スト125で41秒台(゚д゚)!なんだかプライド1も上位陣はすごいタイムですね。。
私は8月か9月のプライド2をネタで参加してみようと思いますw
Posted by: tto | May 26, 2014 03:01 PM
どもども(^^)
☆ttoさん>
お疲れ様でした~。
レスポンス、違いますか?
うほっ(^^)
ttoさんも直キャブ化でドカーンと加速しちゃいましょう!
NSRはジオンはあと10年は戦える!って感じですよぉ~(^^;;
Posted by: ポチ | May 26, 2014 08:48 PM