« aprilia RS125 予備エンジン引き取りの旅 | Main | aprilia RS125 リアブレーキサポートプレートピン 製作 »

October 12, 2014

aprilia RS125 パーツ収集

 かつて、GSX-R250R/SPを維持するためにGSX-R250R/SPを集めたことがありました。

P1060460

 収集癖があるわけじゃないんです。
 心配性なんです。
 壊れたらどうしよう。部品がないと困るなぁ。それじゃ予め用意しておこう。みたいな。


 ほとんど病気なのですが、心の安らぎを求めてaprilia RS125の部品収集もはじめています(^^;;
 じゃん!

P1060457

 aprilia RS125はマイナー車にしては中途半端な立ち位置なのでしょうか、某オークションで部品が格安で売られています。
 これらのパーツ代を合算しても、購入時要した送料の方が高いという事実(^^;;

P1060458

P1060459

 唯一高値取引されているのがエンジンでしょうか。
 いままで何度か出品されているのをチェックしていたものの、いろいろあってスルーしてきました。
 ところが一昨日個人売買で商談成立、予備のエンジンをゲットすることになり、昨日引き取ってきたことは先に報告した通りです。

 ってことで、エンジンをチラ見せします。
 あ、台風が来るということなので、トランポに載せたままの状態ですけど。

 ちらっ。

P1060461

 付属品多数!
 aprilia RS125の車体じゃね?って言われるかもしませんが、違います。
 購入したのはエンジンです。付属品多数の。

 後輪を見るとタイヤが台形?になってました。

P1060463

 エンジンが焼きついてロックしたときの痕ですね。

 クランクケース、使えるでしょうか?
 

 
 

|

Comments

Post a comment