NSR250R/SP 第6回MTK日光サーキット走行会 参加
MTK日光サーキット走行会に参加しました。
1週間前から、雨の予報だったのでやきもきしていましたが、結果、ちょぉ快晴。
日陰で32.1度を記録するちょぉ猛暑でした。
マシンはメインaprilia RS125、バックアップNSR250R/SPの2台体制。
参加クラスはB2です。
aprilia RS125で走るつもりが、前日投入した新型キャブ(といっても中古)が原因か、エンジンが掛からず、1本目は急遽NSR250R/SPを投入しましたが、見事に壊れ、ピットイン(T_T)
また、お金が掛かります(T_T)
バックアップが壊れた以上、aprilia RS125を何とかしなくては本日が終了してしまいます。
ってことで、猛暑の中ヘロヘロになりながら不調の原因を特定、2本目からはaprilia RS125を投入。
これ、3本目の動画。
キャブ、ポン付け。
前後サスペンション、ポン付け。
ファイナル、純正と同じ。
それでも膝が擦れました!(^^)ちょぉうれぴ~
しかも、GSX-R250R/SPより速く走らせることができます(^^;;
半クラ、ちょぉ楽しぃ~。
6コーナー手前で吹け切ってしまい、待っている時間がもったいないので、4本目では5コーナーを抜けてすぐシフトアップし、6コーナーでは半クラを使うことにしたら、さらにタイムが伸びました。
苦節13ヶ月、中古で購入したaprilia RS125をこつこつイジってきましたけど、ようやく走らせることができ、さらには乗って楽しいバイクだったことにカンド~です!
まだ、作りこみの甘さからトラブルは多いのですけど、aprilia RS125を選択したことは間違いではありませんでした。
もっとメジャーでもいいバイクだと思います!
Booth no.763さんに撮っていただいた画像ですす!
ナムさん、ありがとうございます!
来年の年賀状はこれで決まりです!!(^^)
日光チャレンジロード、がんばって下さいね~。
MTK走行会といえば、スィーツバイキングといっても過言ではないでしょう。
もちろん、いただきました!
おそばは売店のおそばです。
日光サーキットの売店は、メニューが多くお気に入りです。
最近は積極的に利用しています(^^)
模擬レース王者・きたりんさんからは参加者特典?、シュークリームの引換券をいただきました。
いつもありがとうございます(^^)
ファンネル(ドローン?)装備型S1000RRの完成を楽しみにしております!(^^;;ぉぃ
他、押しがけに協力してくださったねこさん、ttoさん、ありがとうございました。
エンジンが掛からずシクシク泣いていたところに、「押しましょうか?」と声を掛けて下さった心優しき紫のバラの人(あ、どなたか存じ上げないので(^^;;)、ありがとうございました。
この世の中、まだまだ捨てたモンじゃないな、と思いました(T_T)感涙
他、ヤフオクで昨年使っていたjha RSフォースチャンバー(スチール)を買っていただいたSさんからもお声掛けいただきました。お買い上げありがとうございました(^^;;
ということで、お待ちかね、ポチガレージ警備小隊新作画像ぉ~。
圏央道で、日光が近くなりました。
まだ桶川北本-白岡菖蒲間が開通しておらす、県道12号線は信号ごとに赤信号で引っかかるというわけのわからない道路ですが(制限速度を無視してカッ飛べって言われているような気がしました)、それでも行き帰り(特に帰り)がちょぉ楽になりました。
さて、今回のエントリーで「ちょぉ」を何回使ったでしょう?
即答できた方には、・・・何もありません(^^;;
いじょ!
Comments
どもども~
いやはや、メッチャ良い天気になって良かったのか悪かったのか。
おかげで日焼けがひどくて痛いです(T_T)
Posted by: ナム | June 01, 2015 09:45 PM
どもども(^^)
☆ナムさん>
お疲れ様でした~
暑すぎましたよね。
持参したドリンク、いつもなら帰りのトランポで飲み切るのですが、今回は日光ですべて飲んでしました。
2回くらい立ちくらみしましたし(^^;;
ボクは押しがけで無駄に走ったおかげで筋肉痛です(T_T)
Posted by: ポチ | June 03, 2015 05:50 AM
お疲れ様です。
シーズン突入のようで、やってますね!
楽しそうで何よりです。
NSRはどうなったのでしょうか?
自分のNSRは、モトーレのF氏にクランクケースのダメだしを
指摘され、程度良との触れ込みのケースを購入しました。
F氏に審査してもらいに今度来店予定となっています。
クランクシャフトの前に前途多難なNSRのエンジンとなっているので
再起は当分時間がかかりそうです。
暫くは、お金のかからないCBR954RRで2輪は遊びたいと思って
います。
来週は筑波2000をMR-Sで走ってきます。
浮気性の今日この頃です。
それにしても、ワンコ連れでのサーキット羨ましいですね。
Posted by: k100rs kazu | June 03, 2015 08:46 PM
どもども(^^)
☆k100rs kazuさん>
数々のトラブルで今頃のシーズンインになってしまいました。
aprilia RS125はまだまだ詰めがあまく、トラブル多発ですが、何とか安定させていきたいと思っています。
そのためにも、NSR250R/SPは後回しになりそうです。
とかいいつつ、NSRのパワーアップ計画も進行中ですけど(^^;;
NSR、早くなおるといいですね。
FSWショート、一緒に走りましょうぉ~!
ってことで、今週末はワンコを連れて茂木に行ってきます!
Posted by: ポチ | June 04, 2015 08:01 PM
うお!!おめでとうございます!!
今度絶対見に行きます!!
Posted by: フルフェイス若葉 | June 08, 2015 12:26 PM
どもども(^^)
☆フルフェイス若葉さん>
お暇なときにFSWショートコースまで見に来て下さいね~
入場料1000円取られますけど(^^;;
なんなら試乗もOKですよ~。
ハンドルストッパーがついているので、ハンドルの切れ角がわずかしかありませんから、立ち転倒にはご注意下さいね~。
Posted by: ポチ | June 09, 2015 10:26 PM
先日はおつかれさまでした!
Posted by: ねこ | June 12, 2015 06:40 AM
どもども(^^)
☆ねこさん>
お疲れ様でした!
いっぱい押していただいて、ありがとうございました。
次は是非RS125で!!
一緒にはしりましょぉ~
Posted by: ポチ | June 12, 2015 09:12 PM