« aprilia RS250 TYGA Performance GPチャンバー取付 | Main | aprilia RS125 チャレンジサーキット Vol.38@日光サーキット 参加 »

May 14, 2016

カインズ 伸縮式おりたたみ作業台 購入

 以前購入した折りたたみ作業台は購入して正解でした。
 とても便利に使っています。

 現在は、折りたたみ作業台に部品、工具などを置き、文字とおり作業台として使っています。
 そして、ご飯やお茶をするときは、コールマンのピクニックベンチキットを出しています。
 あ、朝食と昼食はアウトドアでいただいております(^^;;
 何故コールマンのピクニックベンチキットを出さなきゃならないかというと、作業台が便利すぎて、いろんなものをおいてしまい、スペースがなくなってしまうからです。
 そこで、もう一つ小ぶりな机を購入することにしました。

 選ぶポイントとしては、

 ・そこそこの剛性
 ・アウトドア利用
 ・折りたたみ式

という感じで、最有力候補に挙がったのが、山善のキャンパーズコレクション「スタイルワンアクションテーブル」でした。
 しかし、お値段が高くてなかなかポチれない・・・そんなこんなで半年以上が経過し、勢いで買ってしまったのが、これです。

 カインズ 伸縮式折りたたみ作業台。

 P1050227


 おしゃれっぽいスタイルワンアクションテーブルが、結局作業台になってしまいました(^^;;
 まぁ雑に扱っても気にならないという利点はあります。

 脚は伸縮式で、高さは2段階。

P1140410

P1140411

 差し込み式で2段階のタイプもありますが、やっぱり利便性を考えると、伸縮式でしょう。

 新旧大きさ比較。
 
P1140412

 
 いままでの作業台は大きくてトランポに積む気になれませんでしたが、今回購入した作業台なら積んでみようかな、という気にはなれそうです。
 いや、積まなくてもそもそもガレージ用なんですけど(^^;;

 この作業台も便利に使えそうです(^^)
 
 
 
 
 

|

Comments

Post a comment