« ぼっち@富士スピードウェイ・ショートコース | Main | 南アルプスぷちドライブ »

June 25, 2016

収穫@ポチ菜園

 ポチ菜園の収穫物です。

P1140907

 例年に比較して、今年はすごく力を入れているポチ菜園ですが、ネタにしていないのには訳があります。
 趣味ならネタにするんですけど、すでに趣味ではないんです。
 苦しい家計を何とかするために、食費を削る必要があって、ポチ菜園は貴重な食料の調達手段になっているため、話しが生々しすぎてネタにしづらくなっているのです。

 毎年タヌキに食べられている(カラスかと思っていましたが、今はタヌキ説が有力です)トウモロコシですが、今年は絶対にボクが食ってやる!って対策方法を検討ちぅ。

 takadamaさんにお願いしたら、自動照準エアガンを作ってもらえるでしょうか?(^^;;
 ついでに横の家が飼っている野良猫対策にも。MR-Sの幌がひどいことになっています(T_T)
 
 
 

|

Comments

トウモロコシのカラス除けは実が出来たら1.5lペットボトルを適当に切って被せるといいです。狸、アライグマ、ハクビシンはネットで畝全体を覆って、すそを土に埋めないとダメ。
うちの畑は猪が来るので、サツマイモやトウモロコシ、落花生は諦めました。電気柵があれば行けるみたいですが…

Posted by: のりっひ | June 28, 2016 02:28 PM

どもども(^^)

☆のりっひさん>
ナイスなアドバイスありがとうございます!
これで、今年こそはトウモロコシにありつける可能性が高くなったような気がします!

と、隣町なのに、イノシシが出るんですね。
となれば、イノシシ鍋のお誘いをお待ちしております!!(^^;;ぉぃ


Posted by: ポチ | June 28, 2016 09:03 PM

Post a comment