浜松プチドライブ 2日目
豊川プチドライブの2日目は、タイトルを「浜松プチドライブ」へと変更です。
泊まった宿はこちら。
2月には取れなかったんですよね~。
朝食を食べてから向かったのが、奥山高原です。
到着して知った事実・・・。
8月3日を最後に、来年2月17日まで休園・・・
なんてこったい(T_T)
次なる目的地は、静岡県立森林公園です。
ポチガレージ警備小隊のお散歩にはもってこい!
画像はありませんが(^^;;
決してノーリードで散歩させていたからではありません!(^^;;ぉぃ
程よく運動したところで、ソフトクリームを食べに、大橋牧場に向かいました。
・・・やばい、この雰囲気は・・・
はい、お休みでした(T_T)どうやら土日しか営業していないっぽいです。
んが、幸か不幸か、牧場の方がいて、冷凍のソフトクリームならあると言ってくださり、いただきました(^^)
美味しかったです(^^)
さらに、ノーリードで森の散歩道の利用をお許しいただけたので、お言葉に甘えて散歩してきました。
これで浜松プチドライブは終了で、帰路につきました。
NEOPASA(ネオパーサ) 静岡(上)サービスエリアのドッグラン!
おまたせしました、ここでようやくポチガレージ警備小隊の登場です。
ドッグランのはしごってことで、NEOPASA(ネオパーサ) 駿河湾沼津(上)サービスエリアのドッグラン!
下りのドッグランはぐちょぐちょなのに、上りのドッグランは前に来たときよりもきれいになっていました!
さらにEXPASA(エクスパーサ)足柄(上)サービスエリアのドッグラン。
こちらもきれいなっているので、逆になぜ 駿河湾沼津(下)だけ整備されていないのか、疑問になります。
ってことで、今回のプチドライブはこれにて終了です。
Comments