軽井沢プチドライブ 1日目 サブタイトル:ぷ~旅に出る
ぷ~の分際ですが、人生を見つめ直すために、軽井沢にプチドライブに行ってきました。
今回は、ともちんとチロル隊員も参加です。
だったらともちんのウィッシュを出してもらった方が広くて快適なのですが、万が一にも雪が降ったりすると困るので、ぺうげおっと1007を出しました。
もちろん、タイヤを念のためスタッドレスに替えてみたりして(^^;;
ぷ~って時間がたっぷりあって楽しいなぁ~。
いつものように、高坂SAでポチガレージ警備小隊のおしっこ休憩です。
横川SAでは釜めし休憩。
まず向かったのが、軽井沢タリアセンです。
長野県に入った頃から曇ってきて、タリアセン到着時に小雨に降られましたが、幸いそれ以降は雨に降られることはありませんでした。
もちろん、チョ子隊員のリクエストで、ボートに乗りました(スワンボートじゃないので、少々情緒に欠きますけど(^^;;ぉぃ)。
100円の投資で、鴨たちの人気者になれます。
昼食には、軽井沢ガーデンテラスに行きました。
11時から営業ってことで、10分前に到着して待っていましたが開店する様子なし。
店頭の案内を読むと、不定休らしいです。
まぁ不親切ですな。一生休んでろって感じ。
しかし、そのお陰でとてもいいお店に出会えました。
「軽井沢ベジビエ」です。
とても素敵な店内。
しかも!!!
ワンコと屋内同伴OKです!!!
(本当はテラス席のようですが、冬で扉を開放していないおかげで屋内となっているようです。)
軽井沢ガーデンテラスだったら、寒空の中ワンコと震えながらの昼食となるところでしたが、特等席:ファンヒーター前でワンコも人間も快適にお食事できました。
いただいたのは、ベジビエパスタです。
名称から想像できるように、鹿肉などが使われていますが、とても美味しかったです。
今後、軽井沢での昼食はこのお店一択でいいかな、思ったボクなのでした。
おねーさんが優しくて綺麗だし。
・・・ぷ~が再び軽井沢を訪れることができるかどうかが問題ですが(T_T)うぅ
締めくくりは、軽井沢・プリンスショッピングプラザです。
つい先日、アマゾンでクロックスのパチモンを購入しましたが、薄いし硬いし、履き心地が悪いので、モノホンを購入してしまいました。
そして軽井沢定番・ミカド珈琲のモカソフト。
こうして1日目は終了です。
Comments