二日続けてのサーキット走行ってことで、今日は白糸スピードランドでコッチー塾開催です。
前回の記事(白糸編)はこちらでご覧下さい。
実は昨日のBMC走行会を早く切り上げた理由のひとつが、コッチー塾に参加するためでもありました。渋滞にはまって帰宅が遅くなると、それだけでも疲労が溜まりますし、家に着いてからも、我が家の台所に保管してあるNSR-Miniをトランポに積むには、駐車場のバイクを動かさなくてはならず、時間と体力と気力を必要以上に使うので、白糸での体力に差し障りがでることを嫌いました。
いつものように、起きたくなくても自動的に4時起床、軽く準備をして出かけてきました。
途中、5時45分くらいに、東名高速道路の大井松田と秦野中井の間の下り車線で、白いクラウンの覆面パトカーが速度違反で哀れな子羊を捕まえていました。こんなに朝早くからも出動しているんですね。びっくりしました。
今日のコッチー塾の参加者は、ボクの他に、コッチーの選手権ライダー仲間の後輩、クラブ・ハルク・プロのC選手も参加されました。C選手は、ST600では筑波1秒台の男だそうなのですが、ミニバイクにはまだまだ不慣れということもあり、コッチーはボクとC選手とをお互い意識させて、ライバル争いをしながらスキル・アップすることを目論んだようです。
その他、ボクのミニバイクなお知り合い、ドロンパレーシングbyとびっこ塾のまーくんをお誘いし、この4人で走ることになりました。
7時に白糸に着くと、すでにC選手が到着していましたが、カート側にいたのでバイク側に来てもらい、コッチーとまーくんの場所取りをしました。しばらくすると、まーくんも登場し、最後にコッチーが到着しましたが、コッチーが到着した9時前くらいには、かつてみたこともないくらいの台数が白糸に集結していて、パドックは満杯、下の駐車場どころか、入り口の駐車場にまでトランポがあふれかえっていました。数えるのもめんどくさくなるようなすげ~台数です。
ボクのNSR-Miniは、京葉スピードランドを走ったままのファイナルだったので、ファイナルを変更しました。
バイクの走行時間1本目は、9時30分からでしたが、コッチーがのんびり準備していることもあり、ボクものんびりさせてもらいました。
バイクの台数がとにかくすごいので、どんな感じか様子をみようという気持ちもありました。
走行時間になると、ビビリました。
思わず頭に思い浮かんだ歌が、「ブンブンブン、ハエが飛ぶ~」で、バイクが文字通り数珠繋ぎになって走っています。その中には、2ストマシンあり、4ストマシンあり、40秒を切るレベルの人もいれば、46秒近くの人もいるというごちゃ混ぜ状態で、相当危険な状態だったのではないかと思います。
皆がそう考えたようで、10時30分からの走行枠は、40秒切りの人たちとそうでない人たちの2クラスに分かれ、それぞれ15分ずつ走ることになりました(注:白糸スピードランドは通常カートとミニバイクが30分交替で走行します。そのバイクの走行時間を半分にクラス分けした、というわけです)。
それでは、皆さんのマシン紹介。
コッチーのマシン。
NSR50前期型。フロント・フォークは20円価値が増しています。リアサスはノーマルを自作改造。ショック長やプリロードをいじっているくさいです。今回のエンジンは、いつものMiniエンジンではなく、借り物エンジン。電気はPOSHの銀。マフラーは純正のダウンマフラーで溶接でカチ上げしてあります(^^;;タイヤはBT-601SS。
C選手のマシン。
見た目で騙されていましたが、NSR50前期型。前の足回りは後期型を移植。イニシャルアジャスターが付いてます。リアサスはどノーマル。エンジンもおそらくノーマルで、ファンネル仕様。電気はPOSHの金。チャンバー付きのSP12仕様。タイヤは、2004年に製造されたものを半年前に履いたビンテージもののTT91。
まーくんのマシン。
NSR-Mini07ロット。リアサスは定番クァンタム。電気はPOSHの銀。ファンネル仕様で、リブラ・プロのチャンバーを入れたSP12仕様。タイヤはBT-601SS。桶川で参戦しているそうです。
ボクのマシンの紹介は、不要ですよね?(^^;;
走行記録です。
☆10:30~10:45
クラス分け後もすごい台数です。
ボクには1本目なので、身体慣らしと思い、コースとミニバイクを思い出すように乗ってみました。
途中、S字コーナーの進入で他車に追突され、コースアウトしました。
昨日といい、今日といい、1本目にコースはアウトがボクのマイブームです。
ほとんどクリアラップはありませんが、43秒132まで出ました。
滑り出しにしては悪くありませんが、平均ラップは44秒程度。自分のペースでは走れません。
☆11:30~11:45
相変わらずクリアラップはほとんどありません。
やはり平均44秒ラップ。このくらいのラップだと、疲れなくなってきました。
ペースの遅いマシンの後ろについた場合は、積極的に抜く練習をするよう心がけました。
1本だけクリアが取れて、42秒880が出ました。8月までのベストラップなので、いい感じ、といいたいところですが、その前後のラップは45秒台。悲しくなります。
☆12:30~12:45
抜く練習をしようと前向きに走行してみましたが、イモ洗い状態にうんざりしてしまいました。
きっと、速い、遅いに関係なく、みんなが思っていたのではないかと思います。
他のバイクに絡まなければ、42秒台で走れるようになったよう感じはありました。
前回のコッチー塾、そして、コースは違いますが、京葉スピードランドでのコッチー塾の成果が現れているのだと思います。
しかし、自分のペースで走ることはほとんどできず、実感を掴むことができません。
42秒533まで出ましたが、ダメダメな印象しか残りませんでした。
☆13:30~13:45
どうせ練習にならないのなら、いろいろ試してみようと思い、ファイナルを変更してみることにしました。
ボクの場合、感性が鈍いので、どのコーナーに合わせれば走りやすくなるのか、とか、ロングにすべきかショートにすべきかなど、的確に把握することができないのですが、それでも3コーナー(ヘアピン)と7コーナーの立ち上がりが鈍いことが気になっていたので、リアを1Tショートに、F15-R40にしました。
ショート化すると、成長したときにタイムアップできなくなるのでは?という不安がボクにはあるのですが、変更前のファイナルでもコッチーは40秒台で走れてしまうわけですから、問題は腕だと自分に言い聞かせてみました(^^;;
いままでの走行では一番クリアが取れました。
さらに、ファイナル変更は、いまのボクには思った以上によかったみたいで、他車がいなければ42秒台が出せることを確認できました。
前回のコッチー塾でコッチーに引っ張られて出したベストを更新し、42秒270。
このファイナルがショートに感じるようになるまで、白糸はこれでいこうと思いました。
☆14:30~14:45
インターバル。
徐々にですが、気温が下がりはじめ、肌寒く感じられるようになりました。
今日は、ベストを更新しているものの、総じてペースが遅いので、あまり疲れません。
それでも、ちょっと休憩させてもらいました。
コッチーからのおとがめなしでホッ。
今日のコッチーは、台数が多すぎて、ボクにアドバイスしてくれようにもアドバイスできない状態でした。
ボクは、いつものお礼に、コッチーのドリブンスプロケットを洗浄サービス!・・・と思ったら、これも、と、ついでに大量に渡されました(^^;;
☆15:30~15:45
よし!もうちょっとがんばるぞ!・・・と意気込んで走りましたが、スクーターの後をずっと走り続けて終了しました。
クリアを取るために、ピットインすることも考えたのですが、なぜか自分に負けたような気がするので、がんばって抜こうと努力してみたのですが、今日の中で一番ひどいアベレージで終了。
コッチー曰く、「んだよぉ、無駄」とのことした(^^;;ボクもそう思いました。
他には、1コーナーでコース幅を使い切っていないこと、また、前の他車を抜くのに、ラインを変えるのは当然としても、ボクの場合は内側を走りすぎていてダメだとのアドバイスをもらいました。なるほど。
☆16:30~16:45
先ほどの走行でペースを落とし過ぎた結果、集中力が切れてしまいました。
そこで、もう走らずにやめようと思ったのですが、コッチーから「んだよぉ、遅くてもいいから、1コーナーのコース幅を使うだけの練習でもすれば?」とのアドバイスをもらいました。
そっか、そういう練習もありですね。気が楽になります。遅いペースでもラインを考えることは、為になることだという実感はいままでの経験で得ています。
緩い気分でコースインしたのですが、ちょうどペースで走るTZMが前にいて、追いかけるように走っていたら、いい案配に引っ張られて41秒台に突入。
結果、ベスト更新41秒882で走行を終えました。
その後、コッチーとC選手とで、御殿場で飯を食おうということなりなりましたが、ファミレスはどこも異様なまでに満員。
御殿場はどうなってるんですか?てな具合で、結局前回と同じ「よってこや御殿場店」に行くことになりました。
前回は、辛味とんこつ味のチャーシューメンで失敗したので、今日は普通の炭火チャーシュー麺(醤油とんこつ味)にしておきました。はい、無難な味でした。
その後、ボクは実家に帰省しました。
今日はとにかく台数が多すぎて、コッチー塾、って感じはありませんでしたが、コッチーといっしょにいるだけでコッチーのオラオラ・オーラでいい意味での緊張感が持てるので、少なからず得るものはあったと思います。その一つが、白糸が怖くて怖くて仕方がなかったのですが、怖さが薄らぎました。また、まだまだレベルですが、いままで以上に自分で考えようになりました。
C選手の存在も、コッチーの読み通り、いい刺激になりました。
走行の度に、お互いで何秒出たか、意識し合ってましたし。楽しかったです。
それでは今日の画像。
マイブームが流し撮りで、失敗ばかりなのですけど、その中でもマシなものを。
☆コッチー
☆C選手
☆まーくん
☆ボク(コッチー撮影(^^;;)
【自分用メモ】
自己ベスト41秒882
F1.8R1.9
F15-R40
トライアル感性50:1
Recent Comments